焼き芋 レンジ

美味しいもの


電子レンジでさつまいもを簡単に焼き芋のように美味しくするレシピ?を紹介します。

初めて作った時は感動しましたw

さつまいもを電子レンジで焼き芋のように美味しくする方法:

1,さつまいもを水洗いしてから濡れたペーパータオルで包み、その上から隙間がないようにラップでくるむ。

2,電子レンジ(600W)で1分半加熱。小さめのさつまいもなら1分。

3,電子レンジを200Wに設定し10分加熱。小さめのさつまいもなら8分。

竹串を刺して、一番太い部分までしっかり柔らかくなっていることが確認できれば完成です。

スッと通らないくらいまだかたい場合はペーパータオルとラップでもう一度包んでから「3」の時間を伸ばしてみて下さい。

ただレンチンするだけだとパサパサの食感になってしまいますが、この手順で調理をすると甘さが増しねっとりとした美味しい焼き芋が出来上がります♪

楽天レシピにも似たレシピがありますが、こちらは「2」を省略しているパターン。

→楽天レシピ:レンジで美味しくさつま芋をチンする方法

これでも美味しくはなりますが、「2」の工程を入れた方が糖度は増します。

少し時間をかけるだけでとびきり美味しくなるのでぜひやってみてください☆


コメント

タイトルとURLをコピーしました