炊飯器 自動計量 一人暮らし

あると便利なもの

「自動計量&遠隔炊飯」ができるコンパクトなIH炊飯器「SR-AX1」がパナソニックから発売されました。
自動計量ができる家庭用炊飯器は業界では初となるそうです。価格はおよそ46,000円。

無洗米専用となりますが、計量から炊飯まで全自動でやってくれるので毎回米や水の量を計る手間がなく、外出先や家の中のどこででもスマホから炊飯が可能になります。
米や水の量が毎回正確に同じなので炊けたお米の味も安定します。

お米タンク(容量は2kg(13.3合分))に米を、水タンク(容量:600ml)に常に米と水を入れておけばOK。
帰宅する時間に合わせて外から炊くと常に炊き立てのご飯が食べられるようになります♪
予定外の残業や用事ができた日など、炊飯時間をその日の都合ですぐ合わせられるところも良いですよね☆
一人暮らしや共働き世帯には本当に便利な炊飯器です。

内釜がおひつのようになっているので、炊ければ内釜だけをすぐ食卓の上に持っていくことができます。
食器と一緒に内釜も洗っておいて炊飯器に再セットしておく感じでしょうか。
米はしばらく放置で大丈夫ですが水は毎日かえたいところ。
米と水の計量を毎回自動でやってくれるだけで助かりますよね(^^)

1回の炊飯は2合までで保温機能はついてないようです。
常に炊き立てを食べるような仕様なので保温機能は不要かもしれませんね。
炊飯量は0.5合~2合までの間で0.25合刻みで選べ、ご飯のかたさも「銀シャリ」「早炊き」「カレー用」「全がゆ」「5分がゆ」などの6段階から選択できる模様。
もし米タンクに入っているお米が少なくなっていて炊飯希望合に満たない場合は、今ある米の量で炊くかどうか?スマホにちゃんと通知が入るそうです。
至れり尽くせりでちょっとしたお手伝いさんのようですよね(≧▽≦)
一人暮らしをしていた時にこれ欲しかった(ノД`)・゜・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました