低温調理器 水不要 スマートクッカー

あると便利なもの

テスコムの水を使わない低温調理器「芯温スマートクッカー」を買おうかなと思っています。

低温調理器といえば那須川天心さんが使っているという事で「ボニーク」が一躍有名になりました。
ボニークも含めておおよその低温調理器は、ジッパーに食材を入れてお湯の温度を調整する事によって低温調理が出来るというもの。

芯温スマートクッカーは食材に直接温度計をさして使うので水が不要。
また、お湯の温度を測るのではなく食材の中心部分の温度を測るのでより正確な温度で低温調理する事ができます。
低温調理をするうえで、熱が食材の奥までしっかり行き渡っておらず食中毒になることが一番怖いですよね。
食材自体の温度を測るので加熱不足で食中毒の心配がなく、温度不足による調理失敗ということも防げそうです。

最初はボニークを買おうかなと思っていたのですが、レシピブックもついており価格もボニークより5,000円以上安いのでこちらを選ばない手はないかなと。
口コミ評価もかなり高いので使い勝手も良さそうです。
ボニークよりこちらをおすすめしている人がたくさんいました。
ローストビーフや鶏サラダを作るのが楽しみ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました