目覚まし時計 起きれる 光

あると便利なもの

以前「グッドモーニング」というテレビ番組で光で起こしてくれるという面白い目覚まし時計が紹介されていました。

人間の身体は強い白色光を浴びると目覚めを促す『セロトニン(幸せホルモン)』という物質が分泌され、逆に眠りを促す『メラトニン』という物質の分泌をストップするそうです。
『寝る直前にテレビやスマホを見ると眠れなくなる』という現象は、セロトニン(目が覚めるホルモン)が分泌されるうえ、メラトニン(眠くなるホルモン)が分泌されなくなるからだそうです。

光で起こしてくれる目覚まし時計は「トトノエライト」という名前で、太陽光と同レベルの光が出るので朝にスッキリと起きれるようになるとのこと。

また、寝る時にメラトニンの分泌を促す『赤い光』を照らすようセットもできるので、睡眠の質が上がり快眠できるようになる効果もあるのだそうです。

価格が3万円もするので口コミを調べてみたところ、「不眠症が魔法のように治った」「初日から起床すぐの身体がスムーズに動いた」「早起きする習慣がやっと作れた」など評判は上々。
悪い口コミは「電源コードに繋ぎっぱなしじゃないと使えない」の1点でした。
光量がすごそうだし電力的にコードレスじゃ無理なんですかね。

不眠症で悩んでいるかたも試してみる価値はあると思いますが、起きる時に太陽光を浴びることができない人、真っ暗な部屋で起きているかたや夜に起きる必要がある人には良い目覚まし時計ではないでしょうか。
ちなみに新井恵理那さんも毎日この目覚まし時計を使って起きているそうです(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました