アウトドア おもちゃ 人気

楽しいもの

暖かくなってきたので公園やキャンプに良い季節になってきました☆

先日、公園などのアウトドアで楽しめる人気のおもちゃとして「モルック」や「オゴスティック」などが紹介されていました。

モルック↓

オゴスティック↓

モルックはフィンランドのゲームでルールは割と簡単。
1~12の番号が書いてある木の棒(スキットルという)があり、ある程度離れた場所から棒を投げてスキットルを倒すゲームです。
1本だけ倒せれば倒した棒に書いてある番号の得点がもらえますが、2本以上倒すと倒した本数が得点となります。

「12」と書かれた棒だけを倒したら12点ゲット。
「12」と「11」が書かれた棒2本を倒してしまうと2点しかゲットできない。
という感じです。

これで先に50点ピッタリとった方が勝ちというのがモルックのルールです☆

軽く身体も動かせて結構面白そう(*’▽’)
フィンランドではお酒を片手に気軽に楽しむゲームとして愛されているとのことなのでまさにキャンプ中やアウトドアにうってつけですよね(≧▽≦)

雰囲気的にはボーリングのような感じなので、スポーツと遊びの中間のような感じ。

そういえばイオンのおもちゃ売り場で見た事ある気がします。それほど人気があるおもちゃということでしょうか。
ちなみにさらば青春の光の森田哲矢さんがモルックの日本代表として登録されているそうですw

オゴスティックは新感覚のキャッチボールのようなおもちゃ。
こちらも何セットか用意すれば何人でも遊べます(^^)
オゴスティックはラクロスのような感じですね。

ゴールデンウィークもあるし今年はコロナ渦もないので出かけることが多くなりそうなので買ってみようかなと思っています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました