椅子に座ると知らない間によく足を組んでいます(++)
ただでさえ腰痛の気があり椅子に座っている時間も長いので、できるだけ足を組みたくないのですが気が付くと足組みしています。
足を組むと骨盤がゆがんだり姿勢が悪くなったり、ひいては筋力の低下や腰や膝を痛める原因になります。 身体に悪いことはわかってはいるのですがもう癖ですね(><)
その足を組む癖を解消できそうなクッションが先日サンコーから発売されました。
その名も「振動でお知らせ足組み防止クッション ANTCSHSGY」
足組み防止クッションは中にセンサーが内臓されていて、足を組んで30秒経つと振動して教えてくれる機能がついたクッション☆
椅子にひいて使います。
足を組む以外にも1時間座りっぱなしになっても振動し、立ち上げるよう促してくれます。
本当は30分以上座りっぱなしじゃない方が身体には良いのですが、30分周期で振動されると仕事に集中できなくて困ることがあるかもしれませんよねw
本体も低反発ウレタンなので普通にクッションとして使っても座り心地は良さそうです☆
動力は単4電池2本。
足を組むクセが治るまでこのクッションを使うとマシになるかもしれません(^^)
クセは習慣でしなくなると自然とすることはなくなります。
このクッションで姿勢と身体のゆがみを改善したいです(>_<)
コメント